20~40代女性のあなた、事務職正社員で長く働きませんか?
YJT行政書士事務所

ABOUT 会社紹介

ご訪問ありがとうございます!所長の鈴木です。 横浜市都筑区池辺町にあるYJT行政書士事務所は長く働いてくれる仲間を募集しています。手抜きしないでマジメに地道にやってくれる方、一緒に働きましょう!

横浜ららぽーとから徒歩5分。帰りにショッピングや映画鑑賞もできますね。国内有数の専門知識がある当事務所で誇りを持てる能力を身につけられます!自分の存在価値を高めたい方にはうってつけの職場です。

BUSINESS 事業内容

月給20万円~ エクセルで役所への申請書類を作る仕事です。勉強は必要ですがしっかり教えます。安心してスキルアップが可能です(^^♪

全国トップレベル運送業専門行政書士事務所
「行政書士の仕事」と聞いてもピンとこないですよね。 たとえば飲食店を開業するときは保健所の許可を取らなければなりません。 それと同じように緑ナンバーをつけて運送業を開業するときは国土交通省の許可を取らなければなりません。 また、自動車の名義変更をしたときは車検証の名義を書き換えないといけなくて、運輸支局という役所で自動車登録という手続きをしなければなりません。 鈴木事務所は、そんな運送業のお客様や自動車の行政手続きをメインに15年やってきました。 業界での高いシェア率があるので利益率が高く、おかげさまで大好きなお客様に囲まれてマイペースで楽しくやりがいのある仕事をすることができています。
当事務所で働くメリット(^^♪
【メリット1】 繁忙期以外はほとんど残業がなく働きやすい8時30分~17時勤務 【メリット2】 エクセルやワードが多少使えれば大丈夫で、もっと便利な使い方を教えるのでスキルアップが可能です 【メリット3】 意欲があればもっと頑張って能力と給与もアップできる柔軟な環境! 【メリット4】 激務なんてことはそうそうなく、慣れれば自分のペースで仕事ができます 【メリット5】 お客さまからいただいたお中元、お歳暮などはみんなでシェアしましょう(^^♪

WORK 仕事紹介

繁忙期以外ほとんど残業ナシ8時30分~17時勤務 マジメに地道が得意で元気な声が出せる方大歓迎♪♪ 面接から2週間以内に就業可能な方希望

お客様の情報整理、PCでの書類作成
業務内容:事務所、書類作成、目の前の役所周り 月給20万円~(規定クリアで毎年昇給あり、1年後は22万円) ※お願い♪「しっかり仕事して”自信が持てる自分になる”ために一生懸命学びたい!」という方がマッチする職場です。当社はその気持ちに応える態勢は整っています。この職場を良い職場にするかどうかすべてはあなた次第です。 賞与:あり 休日:土日祝日 有給:法定日数の通り 勤務時間:午前8:30 ~ 午後5:00(休憩1時間)週5日 募集人数:1名 契約形態:2か月間試用期間あり 年齢:39才まで(女性が多い職場です、経験不問) 交通費:通勤時間がドアツードアで50分以内の方を望むので大体全額支払えるはずです。目安は1日往復600円までです。 駐車場:ナシ 勤務場所:横浜市都筑区池辺町3573-2パールハイツ梅田橋301号(神奈川運輸支局前) 交通アクセス:JR横浜線鴨居駅から徒歩17分。東急田園都市線市ヶ尾駅もしくはJR横浜線小机駅・新横浜駅から東急バスで梅田橋停留所下車、徒歩30秒。
幹部候補も募集!!
【応募資格】なにがあっても絶対やめず勤務時間外も当然勉強する人 正社員(男女不問) 月給20万スタート 1年後条件クリアすれば25万~ 昇給あり 賞与あり 行政書士資格保有者 年齢 39才以下 所長の鈴木も47歳、他の法人で別事業も行っているので事業承継も考えています。大切なお客様を承継していくれる方を探しています。 5年間で共同経営者になれるよう頑張って欲しいです。3年間働いて一緒にそれを見極めましょう。「私の人生こんなもんじゃない!」と思うあなたの人生を逆転するチャンスはここにあります。 ※修行でなく当事務所を共同経営する意欲のある方 ※応募文章に「幹部希望」と書いてください。

INTERVIEW インタビュー

所長:鈴木隆広
どんな想いで仕事をしていますか?
<お客様の不安を減らす> <お客様の安心を増やす> <お客様の笑顔を増やす> <お客様の時間を作る> これら4つが当事務所の企業理念です。 そしてこれらお客様のハッピーを自分のハッピーと感じられる人の集団になりたいと思っています。 必ずこの20分の動画を見てください。(ここで喋ってるのは私ではありませんよ(^^)) https://youtu.be/KFs7ZWGXYBk こういう職場を一緒に作っていきたいですし、こういう気持ちで仕事してくれる人を思いっきり望んでます!!

FAQ よくある質問

未経験者でも大丈夫ですか?
PCのブラインドタッチができてエクセルが使えれば、あとの仕事は教えたり調べればできる環境を準備しています。
車の免許は必要ですか?
必要ありません。 自転車は乗れることを求めます。
法律の知識がまったくないのですが大丈夫ですか?
法律についてはまったく素人でも構いません。 ある程度、対象の分野も絞っているのであまり法律を意識しなくても仕事ができるようにマニュアル等を整備しています。 当然ですが積極的に勉強はしていただきます。
学校の用事や子供の体調で休まないといけないときがあるのですが?
常識の範囲であれば柔軟に対応します。 あまりに多い場合はそのとき考えましょう。
電話で連絡したいのですが?
電話のお問合せは045-932-3722へお願いします
他の会社を辞めるのに時間がかかるのですが?
面接から2週間以内に就業可能な方であればお待ちします。